ホームページ改定中!

自己肯定感

こころのこと

②その自己肯定感の低さ、相手を不快にさせているかも

自己肯定なんて言葉が自分の中になかった当時わたしは、自己肯定感が低いことなんて誰にも迷惑かけてないしほっといてよ…くらいに思っていました。でも、ある時気づいたのです。自己肯定が低すぎると、相手を不快にさせることがあるんだ…と↓これの続きです...
こころのこと

①その自己肯定感の低さ、相手を不快にさせているかも

【その自己肯定感の低さ 相手を不快にさせているかも?】 どっきーーん(*_*)今見ても、このタイトルはドキドキしちゃう。  自己肯定なんて言葉が自分の中になかった当時  わたしは、自己肯定感が低いことなんて誰にも迷惑かけてないしほっといてよ...
心理セラピー𓃰セッション

マインドフルネスde感情アロマ

マインドフルネスの講座&ワークと感情アロマを融合させたとっても効果の高いMuu-Planオリジナルセラピーです。 感情アロマって?アロマは0.2秒で脳まで届くと言われていて様々な効果が期待できます。 オレンジやミントの香りを嗅いだ時爽やかな...
心理セラピー𓃰セッション

マインドフルネスdeアートセラピー

マインドフルネスの講座&ワークとアートセラピーを融合させたとっても効果の高いMuu-Planオリジナルセラピーです。 アートセラピーって?こちらの記事をご覧ください マインドフルネスとは?マインドフルネスは瞑想が一般的です。呼吸に意識を向け...
心理セラピー𓃰セッション

アートセラピー ~非言語を表現できる~

アートセラピーって?言葉にできない想い・・・ありませんか? その想い、言葉にしようとすると言葉では表せない【想い】がそぎ落とされてしまいます。 アートセラピーではその【言葉にできない想い】を表現する事ができるのです。 自分の潜在意識に触れる...
こころのこと

見捨てられ不安【こんな私でも好きって言える?】

見捨てられ不安【この私でも好きって言える?】  「だいすき!」  え?私に言ってる?  私のことを好きな人なんて現れる訳がない   だったら目の前のこの人はなに?何が目的なの?   私を好きと言ってもメリットはありませんよ    そう、私を...
こころのこと

見捨てられ不安【わたしはピエロになる】

見捨てられ不安【わたしはピエロになる】「いつも笑ってるね」「いつも元気だね」「悩みなさそうだよね~」そんな風に言われて 「そうだね~」と言ってニコニコ。   でも、何かがいつも心に ひっかかる   いつも笑ってなくちゃ楽しそうにしてなくちゃ...
こころのこと

自分が醜くて仕方がない

毎朝、鏡を見るたびに何この顔・・・何この肌・・・気もっち悪! 表情も気持ち悪い髪の毛の一本一本もクセも気持ち悪い毛穴も気持ち悪いぶつぶつも気持ち悪い・・・鼻の形も・・輪郭も・・・あぁ、なんて私は不細工なの!!   そんな風に思って苦しんでい...
こころのこと

⑫大どんでん返し~私には、アサーティブでない自分を選択する権利がある

アサーティブコミュニケーションは人が皆、生まれながらに持っている権利です。相手も自分も尊重しながら自己表現をする方法!この12の権利にとても勇気をもらったので、ひとつずつ、シェアしています全権利を知りたい方は→こちらの記事からどうぞ 12....
こころのこと

相手も自分も尊重しながら自己表現をする方法!コミュニケーション能力は鍛えられる!の巻

人が生まれながらにして持っている権利の事です。これを知っていると相手も自分も尊重しながら自己表現ができるように!1.私には、日常的な役割から自立した一人の人間として、自分のための優先順位を決める権利がある2.私には、賢くて能力のある対等な人...
フォローしてね😆公式LINEはこちら!
PAGE TOP