カウンセリング系のこと本当の怒りを感じ切った先にあるのは【怒りを感じない】覚書② 『怒れない…あとからモヤモヤ…★勘違いのポイントはここ!★』↑初めの記事はこちら 『思考で解ってるだけでは二進も三進もいかない【怒りを感じない】覚書』↑2番目の記事はこちら 最後に・・・・ この過...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のこと思考で解ってるだけでは二進も三進もいかない【怒りを感じない】覚書① ⬇️⬇️こちらの続きの記事です 『怒れない…あとからモヤモヤ…★勘違いのポイントはここ!★』 【怒りがそこに在る】とわかっていても怒りを感じない 怒ることは悪い事ではない、怒ることは正当な感情を感じるだけの事だ...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のこと怒れない…あとからモヤモヤ★勘違いのポイントはここ!★ 先日、心理学の講座を受けてきました テーマは 【私はいても(存在しても)良い】 というもの。 自分の存在自体を肯定できるようになるパワフルなセラピーの手法です。 学んだものがたくさんありました今日はその中で、...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のこと子どもの癇癪が満たされ時間に?!これするとすぐ治まるよ! この子は無料素材の子。かわいい。 子どもの癇癪って困るよね・・・ 急に起こる子供の癇癪。 何が原因かなんとなくわかっていても、 「え?そんなことで?!」「そこまで怒る事なの?!」「暴れないでよ~~~うるさいなぁ・・...カウンセリング系のこと子供のこと
カウンセリング系のこと【子育ての不安】私の辛いビリーフ、子どもへ与えてない?!と思ったら〇〇する! ビリーフ・ブロック・思い込みを知った時怖くなること 自分をある程度知ってくると、こんなビリーフ・ブロック・思い込みがあったのか!と気づくことがあります。 私も、たくさんありました。まだまだあります。 ...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のこと行動しなきゃ!の圧③行動しないメリット?自分を守るために! 行動しよう!のプレッシャー、きついです。 行動しなきゃなにも変わらない!で、行動出来る人はOK!すばらしいのでそのまま行こう!それでも行動できない・しない人へ /思ってるだけじゃダメ!行動しなきゃ!\ ...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のこと行動しなきゃ!の圧②それどこからのプレッシャー? このプレッシャー、きついです。 行動しなきゃなにも変わらない!で、行動出来る人はOK!すばらしいのでそのまま行こう!それでも行動できない・しない人へ 行動しなきゃ何も始まらない!ってプレッシャー、きらい。 の続き...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のこと行動しなきゃ!の圧に潰されそうですか?① このプレッシャー、きついです。 行動しなきゃなにも変わらない!で、行動出来る人はOK!すばらしいのでそのまま行こう!それでも行動できない・しない人へ 行動しなきゃ何も始まらない!ってプレッシャー、きらい。 そんな...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のこと⑨私には、欲しいものを欲しい、したい事をしたいと言う権利がある。 ~相手も自分も尊重しながらする自己表現~ アサーティブコミュニケーションの講習を受けました。 人が皆、生まれながらに持っている権利についてです。 この12の権利にとても勇気をもらったので、ひとつずつ、シェアしています 全権利を知りたい方は→こちら...カウンセリング系のこと
カウンセリング系のことインナーチャイルドをセルフでやるときの注意点 セルフでインナーチャイルドに会いに行くときの注意点 そう言えば、最初の頃、私はよくここでつまづいたし、自己嫌悪にもなったりしたのでシェアです! インナーチャイルドに会うと、一緒に幼かった頃の【記憶】がよみがえってきま...カウンセリング系のこと